ネット印刷発注サービストップ > マニュアル印刷・説明書印刷 > Iさんの事例
|
サイトマップ
ご来店ありがとうございます
印刷何でも相談
TEL/089-925-7473
FAX/089-925-7464
上記番号はネット受注専用です
担当営業連絡先925-7471(代)
メール相談室
見積書PDF⁄110KB
発注書PDF⁄100KB
スタッフ訪問OK
印刷用語辞典
相互リンク集
営業日カレンダー
|

実際にご相談をいただき、データ作成させていただいた事例を紹介いたします。
ご自身のマニュアル・説明書作成時の参考にして下さい。
I さんのマニュアル印刷依頼事例
神奈川県 I 様
マニュアル 3種
弊社お問い合わせフォームより、マニュアル3種に関するお問い合わせをいただきました。
ご要望のサイズ、ページ数・部数、刷色を確認し、お見積致しました。
仕様(サイズや刷色、用紙など)が同じ物を多種ご発注する場合は、部数と種類によって単価が変わってくるケースがあります。事前にご相談いただけたら、できる限りのご提案を致します。
Word・PDFデータを事前に受け取り、確認させていただきました。データはA4のカラーでしたが、印刷物はモノクロのA6サイズにしたいとのご要望を伺い、こちらで対処した後、出力紙を郵送、ご確認いただきました。
- WordなどのOffice系データの、カラー→モノクロへの一括変換、サイズの一括拡大や一括縮小の対応は可能です。ただし、変換の際、色が当初のイメージと異なってくるケースもあります。
- 色だけでなく、パソコン環境の違いによってレイアウトが崩れる恐れもあります。(PDFデータでも書体が埋め込まれていない場合、レイアウト崩れのリスクは同様です)
WordなどのOffice系ソフトをご使用の際は、校正などをご覧いただくことをお勧め致します。
ご相談いただけたら、弊社プリンタで出力したものを郵送手配致します。
ただし納期は、郵送やご確認に必要な期間を考慮する必要があります。ご了承ください。
サイズ変更後の大雑把なイメージに関してご確認いただきました。A4をA6に縮小すると思ったより文字が小さくなったとのことで、お客様によるデータ修正後、再入稿していただき、こちらを印刷することとなりました。
データのチェック・内容の校正にかかりました。塗り足しはWordの特性上、作成が困難だったため、こちらで作成致しました。
WordなどのOffice系データの「塗り足し」作成は、難易度が高いためご注意ください。
事前にご相談いただけたら、弊社で対応致します。
チェックが全て完了し、校了となったデータを印刷、製本致しました。
弊社松山本社より、発送手配をさせていただきました。
|