フォントの種類-Windows
フォントの種類[Windows]
皆様が安心・安全・低価格で印刷をご利用できるサイトです。
総合印刷ならではの対応
ソフトや印刷知識が無くても大丈夫です。用紙選定や製版、印刷、製本方法、DTPに精通したスタッフが親切、丁寧にサポート致します。
Windows対応フォント一覧
弊社では、下記フォントを準備しております。
※WindowsとMacintoshでは対応書体が異なります。ご注意ください。
基本書体
| 書体名 |
| HG正楷書体-PRO |
| HGゴシックE-PRO |
| HG丸ゴシックM-PRO |
| MSゴシック |
| 書体名 |
| MS P ゴシック |
| MS UI Gothic |
| MS明朝 |
| MS P 明朝 |
ダイナフォント
| 書体名 |
TrueType |
CID |
OpenType |
| DF平成明朝体W3 |
○ |
○ |
○ |
| DF平成明朝体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DF平成明朝体W7 |
○ |
○ |
○ |
| DF平成明朝体W9 |
○ |
○ |
○ |
| DF華康明朝体W3 |
○ |
○ |
○ |
| DF華康明朝体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DF極太明朝体 |
○ |
○ |
○ |
| DF超極太明朝体 |
○ |
○ |
○ |
| DF平成ゴシック体W3 |
○ |
○ |
○ |
| DF平成ゴシック体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DF平成ゴシック体W7 |
○ |
○ |
○ |
| DF平成ゴシック体W9 |
○ |
○ |
○ |
| DF華康ゴシック体W2 |
○ |
○ |
○ |
| DF華康ゴシック体W3 |
○ |
○ |
○ |
| DF華康ゴシック体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DF特太ゴシック体 |
○ |
○ |
○ |
| DF極太ゴシック体 |
○ |
○ |
○ |
| DF超極太ゴシック体 |
○ |
○ |
○ |
| DF平成丸ゴシック体W4 |
○ |
○ |
○ |
| DF新細丸ゴシック体 |
○ |
○ |
○ |
| DF細丸ゴシック体 |
○ |
○ |
○ |
| DF中丸ゴシック体 |
○ |
○ |
○ |
| DF中太丸ゴシック体 |
○ |
○ |
○ |
| DF太丸ゴシック体 |
○ |
○ |
○ |
| DF極太丸ゴシック体 |
○ |
○ |
○ |
| DF超極太丸ゴシック体 |
○ |
○ |
○ |
| DF教科書体W3 |
○ |
○ |
○ |
| DF教科書体W4 |
○ |
○ |
○ |
| DF細楷書体 |
○ |
○ |
○ |
| DF中楷書体 |
○ |
○ |
○ |
| DF中太楷書体 |
○ |
○ |
○ |
| DF太楷書体 |
○ |
○ |
○ |
| DF極太楷書体 |
○ |
○ |
○ |
| DF超極太楷書体 |
○ |
○ |
○ |
| DF華康楷書体W5 |
○ |
|
|
| DF華康楷書体W9 |
○ |
|
|
| DF華康楷書体AW5 |
○ |
|
|
| DF華康楷書体BW5 |
○ |
|
|
| DF華康楷書体CW7 |
○ |
|
|
| DF顔楷書W5 |
○ |
|
|
| DF顔楷書W7 |
○ |
|
|
| DF顔楷書W9 |
○ |
|
|
| DF新宋体 |
○ |
○ |
○ |
| DF欧陽詢体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DF宗楷書W7 |
○ |
○ |
○ |
| DF顔真卿体W7 |
○ |
○ |
○ |
| DF談楷書W5 |
○ |
|
|
| DF北魏楷書W3 |
○ |
|
|
| DF文徴明体W2 |
○ |
|
|
| DF文徴明体W4 |
○ |
|
|
| DF魏碑体W7 |
○ |
○ |
○ |
| DF龍門石碑体W9 |
○ |
○ |
○ |
| DF行書体 |
○ |
○ |
|
| DF行書体W3 |
○ |
|
|
| DF行書体W5 |
|
|
○ |
| DF行書体W7 |
○ |
|
|
| DF行楷書W5 |
○ |
|
|
| DF祥南行書体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DF痩金体W3 |
○ |
○ |
○ |
| DF徽宗宮W5 |
○ |
|
|
| DF隷書体 |
○ |
○ |
|
| DF隷書体W5 |
|
|
○ |
| DF唐風隷書体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DF唐風隷書体W7 |
○ |
○ |
○ |
| DF唐風隷書体W9 |
○ |
○ |
○ |
| DF郭秦碑W4 |
○ |
|
|
| DFペン字体W2 |
○ |
|
|
| DFペン字体W4 |
○ |
|
|
| DFPOP1体 |
○ |
○ |
|
| DFPOP1体W3 |
○ |
○ |
○ |
| DFPOP1体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DFPOP1体W7 |
|
|
○ |
| DFPOP1体W9 |
○ |
○ |
○ |
| DF有澤中太楷書 |
○ |
|
|
| DF有澤太楷書 |
○ |
|
|
| DFPOP1体W12 |
○ |
○ |
○ |
| DFPOP2体W9 |
○ |
○ |
○ |
| DFPOP2体W12 |
○ |
○ |
○ |
| DF角POPW5 |
○ |
|
|
| 書体名 |
TrueType |
CID |
OpenType |
| DF角POPW7 |
○ |
|
|
| DF角POPW9 |
○ |
|
|
| DFPOPコンW7 |
○ |
○ |
○ |
| DFPOPコンW12 |
○ |
○ |
○ |
| DFPOPクリップW7 |
○ |
○ |
○ |
| DFPOPステンシルW7 |
○ |
○ |
○ |
| DFまるもじ体 |
○ |
○ |
|
| DFまるもじ体W3 |
○ |
○ |
○ |
| DFまるもじ体W5 |
|
|
○ |
| DFまるもじ体W7 |
○ |
○ |
○ |
| DFまるもじ体W9 |
○ |
○ |
○ |
| DFブラッシュRDW7 |
○ |
○ |
○ |
| DFブラッシュRDW12 |
○ |
○ |
○ |
| DFブラッシュSQW5 |
○ |
○ |
○ |
| DFブラッシュSQW9 |
○ |
○ |
○ |
| DFブラッシュSQW12 |
○ |
○ |
○ |
| DFえんえん体AW2 |
○ |
|
|
| DFえんえん体AW4 |
○ |
|
|
| DFえんえん体BW2 |
○ |
|
|
| DFえんえん体BW4 |
○ |
|
|
| DFれんれん体AW2 |
○ |
|
|
| DFれんれん体AW4 |
○ |
|
|
| DFれんれん体BW2 |
○ |
|
|
| DFれんれん体BW4 |
○ |
|
|
| DFクラフト童W3 |
○ |
○ |
○ |
| DFクラフト遊W5 |
○ |
○ |
○ |
| DFクラフト遊W7 |
○ |
○ |
○ |
| DFクラフト墨W9 |
○ |
○ |
○ |
| DF麗雅宋 |
○ |
○ |
|
| DF麗雅宋W5 |
○ |
|
|
| DF麗雅宋W7 |
○ |
|
|
| DF麗雅宋W9 |
|
|
○ |
| DF優雅宋W3 |
○ |
|
|
| DF優雅宋W5 |
○ |
|
|
| DF優雅宋W7 |
○ |
|
|
| DF綜藝体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DF綜藝体W7 |
○ |
○ |
○ |
| DF綜藝体W9 |
○ |
○ |
○ |
| DFPOPミックスW3 |
○ |
|
|
| DFPOPミックスW4 |
○ |
|
|
| DFPOPミックスW5 |
○ |
|
|
| DFホラーAW3 |
○ |
|
|
| DFホラーAW5 |
○ |
|
|
| DFホラーBW3 |
○ |
|
|
| DFホラーBW5 |
○ |
|
|
| DF雅藝体W6 |
○ |
|
|
| DF勘亭流 |
○ |
○ |
|
| DF勘亭流W6 |
○ |
|
|
| DF勘亭流W9 |
|
|
○ |
| DF勘亭流W11 |
○ |
|
|
| DF金文体W3 |
○ |
○ |
○ |
| DF新篆体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DF新篆体W7 |
○ |
○ |
○ |
| DFフリー流線 |
○ |
○ |
○ |
| DFフリー流線W2 |
|
|
○ |
| DFフリー流線W3 |
○ |
○ |
○ |
| DFフリー流葉 |
○ |
○ |
○ |
| DFフリー流葉W3 |
|
|
○ |
| DF流隷体W5 |
○ |
○ |
○ |
| DF流隷体W7 |
○ |
○ |
○ |
| DF流隷体AW5 |
○ |
○ |
○ |
| DF流隷体AW9 |
○ |
○ |
○ |
| DF風雲体W7 |
○ |
○ |
○ |
| DF風雲体W12 |
○ |
○ |
○ |
| DF円楷書W5 |
○ |
|
|
| DF円楷書W8 |
○ |
|
|
| DF円楷書W10 |
○ |
|
|
| DF康印体W4 |
○ |
○ |
○ |
| DF相撲体W12 |
○ |
○ |
○ |
| DC方隷書W3 |
○ |
○ |
○ |
| DC麗楷書W5 |
○ |
○ |
○ |
| DC奇席文字W7 |
○ |
○ |
○ |
| DCひげ文字W5 |
○ |
○ |
○ |
| DC籠文字W12 |
○ |
○ |
○ |
| DC愛W5 |
○ |
○ |
○ |
| DC愛シャドーW5 |
○ |
○ |
○ |
| DC愛ラインW5 |
○ |
○ |
○ |
| DCインラインW5 |
○ |
○ |
○ |
| DCクリスタルW5 |
○ |
○ |
○ |
ページ先頭へ▲
字多楽フォント
| 書体名 |
TrueType |
| JTCじゃんけんU |
○ |
| JTCウインM1 |
○ |
| JTCウインM3 |
○ |
| JTCウインM5 |
○ |
| JTCウインM9 |
○ |
| JTCウインM10 |
○ |
| JTCウインR1 |
○ |
| JTCウインR4 |
○ |
| JTCウインR7 |
○ |
| JTCウインR10 |
○ |
| JTCウインS1 |
○ |
| JTCウインS4 |
○ |
| JTCウインS7 |
○ |
| JTCウインS10 |
○ |
| JTCウインZ1 |
○ |
| JTCウインZ9 |
○ |
| JTCウインZ10 |
○ |
| JTCナミキPOP-L |
○ |
| JTCナミキPOP-M |
○ |
| JTCナミキPOP-U |
○ |
| JTCナミキ教科書体 |
○ |
| 曲水M |
○ |
| 堀明朝 |
○ |
| 書体名 |
TrueType |
| JTCフリー行書M |
○ |
| JTC古印体 |
○ |
| NIS -POP文字 |
○ |
| NIS平成角ゴシック体W5 |
○ |
| NIS平成丸ゴシック体W4 |
○ |
| NIS平成明朝体W3 |
○ |
| アニト |
○ |
| セイビ楷書 |
○ |
| ウインクスL0-JTCウインS0 |
○ |
| ウインクスL1-JTCウインS1 |
○ |
| ウインクスL4-JTCウインS4 |
○ |
| ウインクスL7-JTCウインS7 |
○ |
| ウインクスL7-JTCウインS7 |
○ |
| ウインクスS0-JTCウインS0 |
○ |
| ウインクスS1-JTCウインS1 |
○ |
| ウインクスS4-JTCウインS4 |
○ |
| ウインクスS7-JTCウインS7 |
○ |
| コミックスM2-JTCウインS1 |
○ |
| コミックスM5-JTCウインS4 |
○ |
| コミックスM9-JTCウインS7 |
○ |
| ポルA体W1 |
○ |
| ポルA体W9 |
○ |
ページ先頭へ▲
ValueFont D2
| 書体名 |
| 行書体 |
| 教科書体 |
| 正楷書体 |
| 小澤楷書体 |
| 江戸文字勘亭流 |
| 半古印体 |
| 行刻 |
| 祥南行書体 |
| 有澤楷書体 |
| 千葉ペン字体 |
| れいしっく |
| ブーケ |
| 曲水M |
| 曲水E |
| 羽衣L |
| 羽衣M |
| 羽衣B |
| 羽衣E |
| 高橋筆楷書体 |
| 高橋隷書体 |
| プリティフランクH |
| プリティフランクHライン |
| プリティフランクHシャドウ |
| あかね |
| 書体名 |
| 平成明朝体W3 |
| 平成明朝体W9 |
| 平成明朝体W9ライン |
| 平成明朝体W9シャドウ |
| 平成角ゴシック体W3 |
| 平成角ゴシック体W5 |
| 平成角ゴシック体W7 |
| 平成角ゴシック体W9 |
| 平成角ゴシック体W9ライン |
| 平成角ゴシック体W9シャドウ |
| 平成丸ゴシック体W4 |
| 平成丸ゴシック体W8 |
| 平成丸ゴシック体W8ライン |
| 平成丸ゴシック体W8シャドウ |
| 白洲行草書体 |
| 白洲太楷書体 |
| 白洲極太楷書体 |
| 白洲ペン楷書体 |
| 創英角ゴシック体UB |
| 創英プレゼンスEB |
| 創英ペン字体 |
| 創英イオリ体 |
| 創英角ポップ体 |
| 創英丸ポップ体 |
ページ先頭へ▲
モリサワ
| 書体名 |
OpenType |
NewCID |
| リュウミン L-KL |
○ |
○ |
| リュウミン R-KL |
○ |
○ |
| リュウミン M-KL |
○ |
○ |
| リュウミン B-KL |
○ |
○ |
| リュウミン EB-KL |
○ |
○ |
| リュウミン H-KL |
○ |
○ |
| リュウミン EH-KL |
○ |
○ |
| リュウミン U-KL |
○ |
○ |
| 太ミン A101 |
○ |
○ |
| 見出ミン MA31 |
○ |
○ |
| A1 明朝 |
○ |
|
| 新ゴ EL |
○ |
○ |
| 新ゴ L |
○ |
○ |
| 新ゴ R |
○ |
○ |
| 新ゴ M |
○ |
○ |
| 新ゴ DB |
○ |
○ |
| 新ゴ B |
○ |
○ |
| 新ゴ H |
○ |
○ |
| 新ゴ U |
○ |
○ |
| ゴシック MB101 L |
○ |
○ |
| ゴシック MB101 R |
○ |
○ |
| ゴシック MB101 M |
○ |
○ |
| ゴシック MB101 DB |
○ |
○ |
| ゴシック MB101 B |
○ |
○ |
| ゴシック MB101 H |
○ |
○ |
| ゴシック MB101 U |
○ |
○ |
| 新丸ゴ L |
○ |
○ |
| 新丸ゴ R |
○ |
○ |
| 新丸ゴ M |
○ |
○ |
| 新丸ゴ DB |
○ |
○ |
| 新丸ゴ B |
○ |
○ |
| 新丸ゴ H |
○ |
○ |
| 新丸ゴ U |
○ |
○ |
| 中ゴシック BBB |
○ |
○ |
| 太ゴ B101 |
○ |
○ |
| 見出ゴ MB31 |
○ |
○ |
| 教科書 ICA L |
○ |
○ |
| 教科書 ICA R |
○ |
○ |
| 教科書 ICA M |
○ |
○ |
| 新正楷書 CBSK1 |
○ |
○ |
| 楷書 MCBK1 |
○ |
○ |
| 陸隷 |
○ |
|
| 正楷書 CB1 |
○ |
|
| 欧体楷書 |
○ |
|
| 隷書 101 |
○ |
|
| じゅん 101 |
○ |
○ |
| じゅん 201 |
○ |
○ |
| じゅん 34 |
○ |
○ |
| じゅん 501 |
○ |
○ |
| タカハンド L |
○ |
○ |
| タカハンド M |
○ |
○ |
| タカハンド DB |
○ |
○ |
| タカハンド B |
○ |
○ |
| タカハンド H |
○ |
○ |
| フォーク R |
○ |
○ |
| フォーク M |
○ |
○ |
| フォーク B |
○ |
○ |
| フォーク H |
○ |
○ |
| カクミン R |
○ |
|
| カクミン M |
○ |
|
| カクミン B |
○ |
|
| カクミン H |
○ |
|
| 丸フォーク R |
○ |
|
| 丸フォーク M |
○ |
|
| 丸フォーク B |
○ |
|
| 丸フォーク H |
○ |
|
| 光朝 |
○ |
|
| 勘亭流 |
○ |
○ |
| 那欽 |
○ |
|
| プリティー桃 |
○ |
|
| ハルクラフト |
○ |
○ |
| 徐明 |
○ |
|
| 武蔵野 |
○ |
|
| 明石 |
○ |
|
| くもやじ |
○ |
|
| 毎日新聞明朝 L |
○ |
○ |
| 毎日新聞ゴシック L |
○ |
○ |
| リュウミン L-KL |
○ |
○ |
| リュウミン R-KL |
○ |
○ |
| リュウミン M-KL |
○ |
○ |
| リュウミン B-KL |
○ |
○ |
| 教科書 ICA L |
○ |
○ |
| 教科書 ICA R |
○ |
○ |
| 教科書 ICA M |
○ |
○ |
| 新ゴ L |
○ |
○ |
| 新ゴ R |
○ |
○ |
| 新ゴ M |
○ |
○ |
| 新ゴ B |
○ |
○ |
| 新丸ゴ L |
○ |
○ |
| 新丸ゴ R |
○ |
○ |
| 新丸ゴ M |
○ |
○ |
| 新丸ゴ B |
○ |
○ |
| じゅん 34 |
○ |
○ |
| じゅん 501 |
○ |
○ |
| 太ゴ B101 |
○ |
○ |
| 中ゴシック BBB |
○ |
○ |
| 筆順 ICA R |
○ |
○ |
| 筆順 ICA M |
○ |
○ |
| アンチック AN R |
○ |
|
| アンチック AN M |
○ |
|
| アンチック AN B |
○ |
|
| 教科書 ICA L |
○ |
|
| 教科書 ICA R |
○ |
|
| 教科書 ICA M |
○ |
|
| 新ゴ R |
○ |
|
| 新ゴ M |
○ |
|
| 書体名 |
OpenType |
NewCID |
| 新ゴ B |
○ |
|
| 新丸ゴ R |
○ |
|
| 新丸ゴ M |
○ |
|
| 新丸ゴ B |
○ |
|
| アンチック AN1 |
○ |
○ |
| アンチック AN2 |
○ |
○ |
| アンチック AN3 |
○ |
○ |
| アンチック AN4 |
○ |
○ |
| アンチック AN L |
○ |
○ |
| アンチック AN R |
○ |
○ |
| アンチック AN M |
○ |
○ |
| アンチック AN DB |
○ |
○ |
| アンチック AN B |
○ |
○ |
| アンチック AN H |
○ |
○ |
| アンチック AN U |
○ |
○ |
| リュウミン L-KS |
○ |
○ |
| リュウミン R-KS |
○ |
○ |
| リュウミン M-KS |
○ |
○ |
| リュウミン B-KS |
○ |
○ |
| リュウミン H-KS |
○ |
○ |
| リュウミン U-KS |
○ |
○ |
| リュウミン L-KO |
○ |
○ |
| リュウミン R-KO |
○ |
○ |
| リュウミン M-KO |
○ |
○ |
| リュウミン B-KO |
○ |
○ |
| リュウミン H-KO |
○ |
○ |
| リュウミン U-KO |
○ |
○ |
| 秀英3号L |
○ |
○ |
| 秀英3号R |
○ |
○ |
| 秀英3号M |
○ |
○ |
| 秀英3号B |
○ |
○ |
| 秀英3号H |
○ |
○ |
| 秀英3号U |
○ |
○ |
| 秀英5号L |
○ |
○ |
| 秀英5号R |
○ |
○ |
| 秀英5号M |
○ |
○ |
| 秀英5号B |
○ |
○ |
| 秀英5号H |
○ |
○ |
| 秀英5号U |
○ |
○ |
| ゼンゴN L |
○ |
○ |
| ゼンゴN R |
○ |
○ |
| ゼンゴN M |
○ |
○ |
| ゼンゴN DB |
○ |
○ |
| ゼンゴN B |
○ |
○ |
| ゼンゴN H |
○ |
○ |
| ゼンゴN U |
○ |
○ |
| ハッピーN L |
○ |
○ |
| ハッピーN R |
○ |
○ |
| ハッピーN M |
○ |
○ |
| ハッピーN DB |
○ |
○ |
| ハッピーN B |
○ |
○ |
| ハッピーN H |
○ |
○ |
| ハッピーN U |
○ |
○ |
| 墨東N L |
○ |
○ |
| 墨東N R |
○ |
○ |
| 墨東N M |
○ |
○ |
| 墨東N DB |
○ |
○ |
| 墨東N B |
○ |
○ |
| 墨東N H |
○ |
○ |
| 墨東N U |
○ |
○ |
| わんぱくゴシックN L |
○ |
○ |
| わんぱくゴシックN R |
○ |
○ |
| わんぱくゴシックN M |
○ |
○ |
| わんぱくゴシックN DB |
○ |
○ |
| わんぱくゴシックN B |
○ |
○ |
| わんぱくゴシックN H |
○ |
○ |
| わんぱくゴシックN U |
○ |
○ |
| タイプラボN L |
○ |
○ |
| タイプラボN R |
○ |
○ |
| タイプラボN M |
○ |
○ |
| タイプラボN DB |
○ |
○ |
| タイプラボN B |
○ |
○ |
| タイプラボN H |
○ |
○ |
| タイプラボN U |
○ |
○ |
| キャピーN L |
○ |
○ |
| キャピーN R |
○ |
○ |
| キャピーN M |
○ |
○ |
| キャピーN DB |
○ |
○ |
| キャピーN B |
○ |
○ |
| キャピーN H |
○ |
○ |
| キャピーN U |
○ |
○ |
| はせトッポ L |
○ |
○ |
| はせトッポ R |
○ |
○ |
| はせトッポ M |
○ |
○ |
| はせトッポ DB |
○ |
○ |
| はせトッポ B |
○ |
○ |
| はせトッポ H |
○ |
○ |
| はせトッポ U |
○ |
○ |
| ネオツデイ EL-KS |
○ |
|
| ネオツデイ L-KS |
○ |
|
| ネオツデイ R-KS |
○ |
|
| ネオツデイ M-KS |
○ |
|
| ネオツデイ DB-KS |
○ |
|
| ネオツデイ B-KS |
○ |
|
| ネオツデイ H-KS |
○ |
|
| ネオツデイ U-KS |
○ |
|
| ネオツデイ EL-KL |
○ |
|
| ネオツデイ L-KL |
○ |
|
| ネオツデイ R-KL |
○ |
|
| ネオツデイ M-KL |
○ |
|
| ネオツデイ DB-KL |
○ |
|
| ネオツデイ B-KL |
○ |
|
| ネオツデイ H-KL |
○ |
|
| ネオツデイ U-KL |
○ |
|
| 武蔵野 草かな |
○ |
|
ページ先頭へ▲
弊社にない書体を使用されている場合
- 類似書体に置き換える
当社が対応している書体の中から、比較的近いものを選んでくだされば、その書体に置き換えさせていただきます。
- アウトライン化する(Illustrator)
Adobe Illustratorの場合、文字をアウトライン化する機能が付いています。アウトライン化すれば、文字化けの心配もなく、書体環境の異なる機器への移動が可能です。
ただし、アウトライン化してしまうと、文字の修正はできなくなります。また、プロテクトのかかっている書体は、アウトライン化することができません。
- 文字を埋め込む(PDF)
Indesignをご使用でしたら、 PDFの設定、書き出しが可能ですフォントを埋め込み、PDF形式で入稿すれば、文字崩れは起こりません。他のソフトでも、Adobe Acrobat Distillerを活用すれば、PDFの書き出しは可能です。
ただし、PDF変換は、印刷に適した設定が必須となります。書き出し設定を誤ると、後戻りは困難です。また、埋め込み未対応の書体もございますので、事前にご注意ください。